A tea stem - 茶柱
Japanese says that when a tea stem stands, it's auspicious.
A tea stem is a part of a stem of the tea-leaf which stands in tea when I poured tea into a cup. It stands like a pillar.
A part of a stem standing in a cup in itself is very rare , that's why it seems to have come to be said to be lucky.
One more reason , a pillar is support of a house, and it makes the center.
We believe that when there is not a pillar, a house is not strong enough. So it is said that a pillar standing itself is lucky.
When I was child, I did not have an idea that I buy tea outside , because tea should be made at home.
It became common to buy tea of PET bottle at a shop these days.
There is no chance to see a tea stem ,even tea-leaf .
---------------------------------------------------
茶柱が立つと縁起が良いという言い伝えがあります。
茶柱というのは、お茶を湯のみにそそいだときにお茶の中に立つ、お茶の葉の茎の部分ですが、柱のように立っていることでこう呼ばれています。
茎の部分が湯のみに入ること自体が非常に珍しいことなのでおめでたいことだ、と言われるようになったそうです。
もう一つは、柱が立つということそのものが縁起がよい、ということです。柱は家の支えであり中心をなすもの、柱がなくては家が成り立たない。そんなことからも茶柱が立つことは縁起がよいとされているようです。
昔は、お茶はで沸かして飲むもので、買うものだなんて思ってませんでしたが、最近では、ペットボトルのお茶を買うのが普通になり、茶柱どころかお茶の葉さえ見なくなってしまいました。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home